RECRUIT 採用専用サイトはこちら!

私たちの価値観に共有していただける方を強く求めています。

エントリーフォームはこちら

ダイト工業の紹介

様々な用途にご利用いただける材料を製造する鉄鋼建材メーカー!

ダイト工業とは?

ダイト工業は、鋼板の表面処理技術を70年以上にわたって培ってきました。鋼板に対するニーズは、時代と共に多様化し、高度化しています。新しい技術の確立、新しい製品の創造、ダイト工業の「未来への挑戦」はますます力強い展開を図っています。

求めている人材とは?

「感謝の心を待ち、笑顔で挨拶のできる方」「コミュニケーション能力を有し、変化に対応できる方」「何事にも疑問を持ち、成長と挑戦ができる方」経験・スキルは問いません。玉掛・クレーン運転士など、入社後の資格取得は積極的に支援いたします。

   

採用専用サイトへ

画像などで、ダイト工業を紹介しています。是非ご覧ください。

   

先輩からのメッセージ@

設備課 設備管理(事務職)

モノ造りが好きで、新しい事にチャレンジ!

             

ダイト工業の社員の特徴は体育系ではなく、穏やかな感じの人が多い職場です。分からない事は丁寧に優しく教えてくれます。仕事の改善提案も受け入れてもらいやすいです。「聞く」「考える」「手を動かす」事で自分のスキルアップに繋がっています。休日日数が119日と多い会社ですが前もって準備や段取りをしていれば、有給休暇も取りやすく、学校行事の参加など充実した家族との時間が過ごせています。また、子供の急病などで止むを得ない場合でも理解していただけ休む事ができます。そんな時、転職して良かったと心から思います。

            

採用の詳細

営業課:営業・販売職  →採用情報

主に建材製品のルート営業・直販営業及び新規開拓を行う。

製造課(常昼):生産オペレーター  →採用情報

成型機・プレスなどの機械にて建築材料に生産加工を行う。

製造課(交替):生産オペレーター  →採用情報

印刷機又は塗装機を操作し印刷・塗装鋼板の生産加工を行う。

製造課:生産管理(事務職)  →採用情報

生産部門の生産管理・材料発注・納期管理を行う。

研究・品質管理(事務職)  →採用情報

当社製品の品質管理、取引先への技術対応を行う。

 

エントリーフォームはこちら

待遇・福利厚生

待遇面と福利厚生の内容

勤務地  大阪市西淀川区百島2-1-10
勤務時間  常昼勤務者の場合 8:45〜17:15
   交替勤務者の場合
 6:00〜14:30  14:30〜23:00
 営業勤務者の場合 9:00〜17:45
休日休暇  完全週休2日制(土・日)
 祝日・年末年始・夏季休暇
年間休日  120日 (営業勤務者の場合は 125日)
福利厚生  社会保険(雇用保険、労働保険、健康保険、厚生年金)
諸制度  退職金制度、永年勤続表彰制度
 特別優秀社員表彰制度、改善行動表彰制度
 育児休業制度、介護休業制度
手当関係  時間外・休日出勤手当、資格手当、役付手当
 住宅手当、家族手当、通勤手当、営業手当
採用人数  若干名 
当社に興味をお持ちの方は、エントリーフォームより必要事項を入力の上、送信願います。
おって、採用担当者よりご連絡させていただきます。
 

画像で会社の雰囲気が分かる採用専用サイトはこちら

先輩からのメッセージA

製造課 生産オペレーター(現業職)

モノづくりを通しての責任感

外壁材・屋根材といった商品を作る中で、様々な場所で多くの人の目に留まる可能性を考え、1つ1つの商品に対しての品質を大切にしています。モノつくりを通して、責任感が出てくると同時に、会社全体の中で「自分がどのような行動をとれば良いのか」を考えるようになりました。

         

先輩からのメッセージB

製造課 生産オペレーター(現業職) 

会社の魅力は【技術力の高さ】

             

入社のきっかけは、高校の先輩たちが働いていて親近感がわき新卒で入社いたしました。ダイト工業の好きなところは、残業や休日出勤がなく、自分の時間を作れるところです。プライベートの時間をしっかりと確保できるので、働きやすいです。

            

先輩からのメッセージC

管理課 経理・総務業務

未経験でも安心して働けます

経理・人事業務は未経験でしたが、手厚く指導をしていただき、すぐに慣れることができました。徐々に任せてもらえる業務の幅も増え、やりがいを感じています。資格・免許の取得にも積極的で、スキルアップができる環境が整っています。また、年間休日が多く、家族と過ごす時間も確保しやすいため、充実した日々を過ごせています。

         

先輩からのメッセージD

営業課 営業一般事務 

部署の垣根を超えた環境

             

オフィスは「1フロア」で営業部門・生産部門・管理部門など、各部署で気軽に助け合い切磋琢磨できる環境です。女性でもお客様との対応を任されることが増え、上司のフォローが手厚く安心して責任のある業務に取り組むことができています。半日有給休暇も取得しやすいため、子供の学校行事に参加できるのがとても嬉しいです。

            

先輩からのメッセージE

製造課 生産オペレーター(現業職)

会社の魅力は【人柄】です

高校時代の部活の先輩がダイト工業で働いていたのがきっかけで、この会社を知りました。工場見学時に先輩の働いている姿に憧れを抱いたのと同時に、会社の雰囲気や人柄の良さに惹かれ、入社を決めました。

         

先輩からのメッセージF

営業課 製品販売(事務職) 

会社の魅力は【一致団結】

             

中途で入社しました。ルート営業にチャレンジしたいと思ったのがきっかけです。主に建材製品のルート営業・直販営業及び新規開拓を行っています。仕事内容はもちろん、福利厚生やスキルアップできる環境に惹かれ、入社を決めました。

            

採用の詳細

営業課:営業・販売職  →採用情報

主に建材製品のルート営業・直販営業及び新規開拓を行う。

製造課(常昼):生産オペレーター  →採用情報

成型機・プレスなどの機械にて建築材料に生産加工を行う。

製造課(交替):生産オペレーター  →採用情報

印刷機又は塗装機を操作し印刷・塗装鋼板の生産加工を行う。

製造課:生産管理(事務職)  →採用情報

生産部門の生産管理・材料発注・納期管理を行う。

研究・品質管理(事務職)  →採用情報

当社製品の品質管理、取引先への技術対応を行う。

 

エントリーフォームはこちら

待遇・福利厚生

待遇面と福利厚生の内容

勤務地  大阪市西淀川区百島2-1-10
勤務時間  常昼勤務者の場合 8:45〜17:15
   交替勤務者の場合
 6:00〜14:30  14:30〜23:00
 営業勤務者の場合 9:00〜17:45
休日休暇  完全週休2日制(土・日)
 祝日・年末年始・夏季休暇
年間休日  120日 (営業勤務者の場合は 125日)
福利厚生  社会保険(雇用保険、労働保険、健康保険、厚生年金)
諸制度  退職金制度、永年勤続表彰制度
 特別優秀社員表彰制度、改善行動表彰制度
 育児休業制度、介護休業制度
手当関係  時間外・休日出勤手当、資格手当、役付手当
 住宅手当、家族手当、通勤手当、営業手当
採用人数  若干名 
当社に興味をお持ちの方は、エントリーフォームより必要事項を入力の上、送信願います。
おって、採用担当者よりご連絡させていただきます。
 

画像で会社の雰囲気が分かる採用専用サイトはこちら

アクセスマップ


大きな地図で見る

ダイト工業株式会社

〒555-0044 大阪市西淀川区百島2-1-10

電話番号 06-6473-7961

サイトマップ

            
   
 
製品情報   会社情報
>木目印刷鋼板   >会社概要
 即納品鋼板    事業紹介
>ヨドスパン    ダイト工業の歴史
 即納品スパン    アクセス
>メタルウッド   >個人情報保護方針
 MWストライプ
 即納品MW
 即納品MWS
>Dパネル
 即納品Dパネル
  
OEM商品   採用情報
>ヨドプリント   >ダイト工業の紹介
>波板製品     採用の詳細
>DKパネル   >採用フォーム
>デュアル60   
  
お見積もり   お問い合わせ
>Dパネル   >お問い合わせ
>ヨドスパン
>印刷鋼板
>メタルウッド
   
   
   
   

COPYRIGHT(C) 2006 DAITO INDUSTRY CO.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED